出典:https://www.youtube.com/watch?v=3KUoNtvLW8I
<要約>
【質問】
将来、子供が社会に出て使えるようになるスポーツなどはあるか。
【回答】
・格闘技
世の中、話し合いで解決するほど綺麗事で済む世界ではない。
格闘技をやっておくと、危険な状況への対応に慣れてくる。
また、別に強くなる必要は無くて、致命的なやられ方をしない方法だけを知っておけば良い。
・殴ってくる人は「金のなる木」
社会では殴られた方が強い。
殴られた後、警察に通報すれば殴って来た相手を逮捕や留置場送りにすることが出来るし、殴られたことを理由に休業補償を申請すると結構まとまったお金を手に入れることが出来る。
・殴られた時の痛みには慣れる
殴られ慣れをしていない人は殴られると痛いと感じるかもしれないが、実際、殴られて痛いのは一瞬だけで、その後はアドレナリンが出るから痛みを感じにくくなる。
<この配信への反応>
殴られるために格闘技するの草
これは彼なりの優しさだと思う
銃口を突きつけるひろゆき「痛いのは一瞬なんで(笑)」
ひろゆきが剣道で「やー!!」って言ってるとこ想像したら草
ひろゆき格闘技で殴られたら目パチパチしてそう