出典:https://www.youtube.com/watch?v=DW-qXk1kj2s
<要約>
・広島県の人には気を付ける
広島県の人は怒らせると何をしてくるか分からないし、どんな人がどんな時に怒ってくるのかも分からない。
だから、広島県の人を敵に回すのはやめた方が良い。
・タクシー運転手から分かること
各県において、タクシー運転手の態度を見ると、その県に住む人々の性質が予想できる。
怖い人があまり住んでいない県の場合、タクシー運転手は横暴な態度をとりやすい。
逆に、怒らせると何をしてくるか分からないような人が多い県の場合、タクシー運転手は丁寧な対応をするようになる。
だから、広島県のタクシー運転手は誰に対しても丁寧な対応をする。
すなわち、タクシー運転手が丁寧になるくらい広島県の人は怖い。
・郷に入れば郷に従え
地域ごとにやってはいけない事が存在する。
だから、どの地域に行った時もそういうルールは守った方が良い。
<この配信への反応>
敵に回してはいけない広島と修羅の国福岡に挟まれてる山口の気持ち…
地域ごとにやっちゃいけないことあるはちょっと納得
確かになんか地域ごとに暗黙の了解ってあるよね
広島で1番怖いのは子供を叱っている時のお母さん。
怖いのは、県民ではなく
県民の部分部分を地区ごとに掌握してる人たちね
広島の方はね、優しいし、真面目だけど、キレるとやばいですよ。本当これ。