出典:https://www.youtube.com/watch?v=OedfVxLlNXg
<要約>
【工場勤務18歳の方の質問】
今の会社を1年で辞めた後、専門学校に行こうと考えているが、どう思うか。
また、転職するならどのような仕事に就くと良いと思うか。
・基本的に専門学校に行くのは馬鹿だと思う
専門学校に行って得をするのは医療看護系くらい。
美容師になりたいなら専門学校でもいいかもしれない。
・専門学校に行ったら社会のカモにされる可能性がある
1:13~
小学校時代から自分のことを馬鹿にしてきた奴がFラン大学に進学した。
自分は努力して業界就職率の高い専門学校に行った。
・大学の方が世間の評価は高い
1:39~
【質問】
Fランでも大学には行くべきか?
将来の夢がない。
・将来の夢がないなら大学に行くべき
大卒っていうだけで就職先が増える。
選択肢が広がる。
<この配信への反応>
美容師ですが後悔していません
医療だけじゃなく服飾とか映像系とか各種資格等、考えられるだけでも専門学校出て社会で活躍しておられる方沢山居ますけど… 専門学校出てないと話にならないような世界もあるのでは…????? 自分が一人でプログラミング習得出来たからって、それだけで医療系以外の専門をすべて「バカにする」のは余りにも短絡過ぎだと思います。
看護師のワイ『医療関係以外』と聞いてほっとした
雇う側からすればFランより多少でも専門知識身につけた専門卒の方がマシ。
学歴関係ないとも言う人いますが、会社員として仕事するなら専卒と大卒では基本給違うし転職もしやすい気がします。
自分は医療系の資格を取るために専門学校に行きました。資格をもらえましたが、お金もかかりました。言ってしまえばお金で買うような見方もできます。 なので、国家資格のもらえないような専門学校は意味がないと思います。