出典:https://www.youtube.com/watch?v=Ct0UF2I2uL4
<要約>
【質問】
2060年までにシンギュラリティは実現すると思うか。
また、実現するならば対策を教えて欲しい。
【回答】
・既に一部の分野で実現しつつある
既に一部のカテゴリーでは人間の能力を超えたものが機械学習によって生まれている。
・今後、生き残るには…
現在の自分の状況からして将来も安泰であると過信をしない方が良い。
シンギュラリティになったとしても過信をせずにしっかりと行動していれば業界が終わるまでは生き残れる。
逆に無能な人や会社は淘汰されていく。
<この配信への反応>
教育でシンギュラリティが起きたらまずいな
シンギュラリティってAIが人間を超えることじゃなくて、AIがより良いAIを作り出して、AIの進化が人間の手に負えなくなる事だと記憶してるんですがそれは
つまり有能になれってことだが
遠回しに無能は淘汰されるしかなく対策もクソもないと言う
その世界で生きていける人数がそもそも少なすぎるけど芸術領域は絶対生き残るよなぁ
音楽とか絵画は人が作ることで価値が生まれるわけだし
機械に飼われるようになってもこのご時世生きれりゃいいや