出典:https://www.youtube.com/watch?v=7elI0Qqes1k
<要約>
【質問】
無敵の人に「チー牛率」が高い気がする。
容姿と経済力には相関が強いように思う。
経済的なセーフティネットを生活保護とすると、容姿に関するセーフティネットが弱い気がするから何かそういう逃げ道を作るべきでは。
【回答】
・不細工が不幸なのは男女共通
1:男性の場合
不細工でもお金さえあればなんとかなる。
2:女性の場合
どんなに人が良くても不細工だと社会的にキツくなったりする。
・美醜に重きを置く考え方が悪い
見た目をそこまで重視しないという考え方が社会的に支持されていないように感じる。
<この配信への反応>
美醜に重きを置くってのは思想じゃなくて動物的な本能でしょ
外見は一次試験、内面は二次試験
二次試験を受かる為のスキルがどんなに高くても一次試験が受からない人は二次試験を受ける資格すら与えられない
周囲から醜いと言われて育てば、性格が歪む可能性が高くなり、無敵の人になってしまうのでは?
美醜に重きを置く考え方がいけないと言っても人間は視覚情報に頼ることで進化してきた生き物だから、人を見る時美醜が判断材料に入ってくるのはしょうがないと思う。
しかし自分はちゃんと美人選んで結婚してるのがヒロユキらしくて好き