出典:https://www.youtube.com/watch?v=LgD1aqT_GnE
<要約>
【質問】
やりたいことが多い時はどのように取り組んでいけば良いか。
大学生だが、就活やビジネス、YouTube、ライブチャット、世界一周をしたい、
【回答】
・今しか出来ないことを優先する
世界一周はある程度の時間を要する為、時間に余裕がある大学生の内にやっておいた方が良い。
・後回しにした方が良いこと
いつでもやることの出来るビジネスや就活、YouTube、ライブチャットは今は切り捨てた方が良い。
・社会人になると時間が無くなる
大学生の時は自分に時間があることを当然だと思ってしまう人が多い。
しかし、社会人になると、日本は給料が高くない為 ある程度の期間 仕事をしなくても大丈夫な程の貯金を作れる人は少ないので、休む暇も無く働かなくてはいけなくなる。
だから、仕事をやり始めると、旅行に行く時間を取るのが本当に難しくなる。
<この配信への反応>
「今しかできないこと」を優先か。
ほんとに仕事してるとお金払ってでも休みが欲しいと思える
確かに学生時代は時間はあるけど、お金はない
逆に社会人になるとお金はある程度あるけど、まとまった時間はないんだよね
やっぱり若いうちに旅行したほうがいいのかな
リタイアした後にのんびり世界旅行って手もある