出典:https://www.youtube.com/watch?v=uNotHEtu82w
<要約>
0:00~0:29
【質問】
Twitterで沢山稼いでいる自慢をしている人達が脱税をしているのは明らかなのに税務署がしっかりと取り締まろうとしないのは何故なのか。
【回答】
・税務署に通報すると対応してもらえることもある
写真や大学名から住んでいる地域を特定できることがある。
それらの情報をきちんと通報すると税務署はきちんと調べてくれたりする。
0:30~2:47
【質問】
Twitterだけだと住んでる地域とかまでは全く分からない。
Twitterに載せていなくても脱税している人はたくさんいると思い、腹立たしい。
【回答】
・Twitterの内容を要確認する
何を食べているのか、何を買っているのか、どこに行っているのか等は発言を見れば結構分かる。
<この配信への反応>
実は税務署、めちゃくちゃ優秀説
写真や映像からロケ地など特定して聖地巡礼するみたいなのを昔のジャンルの仲間とよくやってた影響でどんな情報で特定されるかは自分で分かってるので、悪用しない程度に特定する遊びしてみると自衛に役立ちます
1:51 ここからの編集まじで笑った
今の特定は進化しすぎて怖いよね
目に映った風景ですら簡単に特定されるし
マンホールや電柱でも特定される
無闇に○○に行ったよとか来たよとか呟いたらダメだね
特定してもフランスまで行くのはだるいからひろゆきは最強