出典:https://www.youtube.com/watch?v=b7lP2XNCaEI
<要約>
【質問】
国公立大学のメリットとデメリットを教えて欲しい。
【回答】
・国公立大学に行くメリット
学費が安い。
・国公立大学に行く人
国公立大学には、頭は凄く良いのに金銭的な理由で私立大学に行けない人が行くことがある。
従って、国公立大学には表面上の偏差値以上に頭の良い人がいる。
・私立はお金で何とかなることも…
寄付金を多く出したり、親が裕福だったりすることで受験に有利になることもある。
<この配信への反応>
私立は推薦ガバガバだから国立の方が学業の面において優秀な人が多い
自分田舎国立大学だけど、上位の人は頭いい。あと全体的に要領がいい子が多いと思う。
国立受かったワイ、大好きなひろゆきに進路褒められて嬉しい
ひろゆきに憧れて中央大学狙ってたんだけど…
まさか本人から国公立促されると思わなかった。
ひろゆきは私立なのに国立の方がいいって客観的に言ってるのがすごい