出典:https://www.youtube.com/watch?v=MXD8iw30kOE
<要約>
【質問】
海外も含めて猟奇的事件を起こすのは少年が多いのは何故なのか。
好奇心が理性を上回るのか。
【回答】
・感情が動く仕組み
感情は目の前に起きた出来事と自分の経験を重ね合わすことで動く。
また、目の前に起きた出来事が自分の経験に無い場合、出来事をそのまま事実として受け止める。
・少年の方が残酷になりがちな理由
人は年を取るたびに共感する経験が増えていくものである。
しかし、子供の場合、一切共感する経験が無いと、全く共感のセンサーが動かないことがある。
だから、そういった子供の場合、残虐な事が出来てしまう。
・色々な経験をしておく
子供時代に色々な経験をしておくと、感情的な同情の出来る人になりやすい。
<この配信への反応>
ベジタリアンやヴィーガンの自己満足感よ
そうだよねぇ 共感できれば そういう事件起こさないよねぇ
共感できない人っているんじゃないかな。
それは育て方じゃなくて、生まれ持ったものみたいな。サイコパスってそういうことだよね。
つい最近まで感情が消えて涙も流さず情緒不安定だった私は未成年だったのか……
共感することがない人生もある意味ラクそう