出典:https://www.youtube.com/watch?v=e_kG90Akgps
<要約>
【質問】
今後、日本のアニメ業界がさらに発展する為には何が必要だと思うか。
【回答】
・お金
お金が回る業界であれば新しい作品も作られるし、優秀な人もその業界に集まってくる。
逆に、お金が無い業界だと優秀な人がどんどん逃げていくという状況になる。
・今の日本のアニメ業界
今の日本のアニメ業界はお金が無い状態だから、ネットフリックスからの金銭的支援により成り立っている。
だから、自腹でアニメ制作が出来ない会社が多い。
また、昔は海外にアニメ制作を外注している会社が多かったが、最近では日本の人件費も安いので日本人に仕事を委託する会社が増えてきた。
結局、アニメ制作をしている人のお給料は20年前からずっと低いままである。
・アメリカのアニメ制作
アメリカでは、ほぼCG化が行われていて、セル画を描いているアニメーターはいない。
「CGでモデリングし、モデリングしたCGを動かす」という形であるからモデルさえしっかりと作っておけば、そこまでコストが変わらない。
・セル画で制作しても儲からない
複雑な動きをする画の場合、かなり優秀な人が結構な時間をかけないと制作することが出来ないのに、そのアニメを視聴する人の数も特に増える訳ではないから、結局、儲からない。
・設定が海外から理解されにくい
日本のアニメは日本人向けに作っているから海外の人からすると理解しにくいものになってしまう。
<この配信への反応>
日本の優秀なアニメ人材がチャイナに買われまくってるからね
お金ない割にアニメ作りすぎだと思う
数減らしてクオリティ上げてほしいわ
グッズとかでめちゃめちゃ稼いでも作業者に金回ってないらしいな
当たり前やけど日本の萌え系アニメってストーリー自体は結構どうでもよくてキャラが可愛いでファンがつくんだよね
アニメって設定ぶっ飛んでてナンボじゃないのか…何が正解なんだ…